1
2009/9/22 dc10%
oil オリーブ油 40%、スイートアーモンド油 20%、ホホバ油 7%、 ヘーゼルナッツ油 10%、パーム油 10%、ココナッツ油 13% op ウルトラマリンブルー、パープル、竹炭 eo アミリス、マジョラム、ベチバー、フェンネル ![]() すごく大好きな石けん、前田さんレシピの“最高に贅沢な石けん”。 以前にも書いたと思うのですが、最高に贅沢と言うタイトルにしては 意外にもすごく普通っぽいと感じるんです。 でも、でも、すっごく手が伸びるんです。 それと、この石けんが一番“ホホバ”を感じるのですよ。 ホホバって元々軽い使い心地なので、個性の強いオイルと合わせると 「ホホバ入れたっけ?」ってなっちゃうんですけど(←あくまで私の場合です^^;) これは、「ホホバが居るぞ!」と、ちゃんとわかります。 ・・・と言いつつ、オイルの割合は全然変えてるんですけど・・・ ヘーゼル加えてるし・・・ まぁ、いつもの事で。 久しぶりに、ウルトラマリンで寒々しく色づけ。 何となく、人工的な色にしたかったのです。 ◆◆◆使用感◆◆◆ やっぱりいいです。 泡立ちよく、軽いけどしっとり。 ホホバが居るぞ!^^;) 前回はヘーゼルではなくて、マカダミアで作ったのですけど、 違いはわからず・・・トホホ 香りも以前にすごく気に入った香りをそのままリピートしました。 何となく、この精油の並びじゃ重い感じかな?と思われるかもしれませんが ドッシリ感は無くて、フンワリと柔らかく、落ち着く感じなのですよ。 我ながら良いブレンドだ。へへへっ 最近、そろそろノートも整理した方がいいかな?と思っています。 ふと、良かったレシピを思い出して「アレを作ろう」と思い立つと ノートをガァ~~~っと、見直さなければならなくなってきました。 それでも見つけられないと、自分のブログを探してます・・・・ でも、不思議な事に、色々忘れポンチな私ですが 作った石けんは、ノートを見返すと、ほとんど思い出せるんですよ。 やっぱり、単なる石けんオタクなのかなぁ~? ■
[PR]
▲
by berandaoukoku
| 2009-12-04 02:30
| handmade soaps
1 |
カテゴリ
こんなページもやってます
ベランダ王国 vespa50s日記 Link Queue du Belette KNITCAP くまぐま☆なちゅ てづくりせっけん Piggy & pup リタモナド。 Shabon Colors Lovely Angel Sweet-Kitchen ~natural~ kissanpäiviä 毎日キラキラ SAPONE DI HATAYA geminorum mono_cafe Powder blue *simple* petty warm komorebi* Happy Day ko*koruri 猫と薔薇(とわんこ)の日々 petit chocolat K's HAND MADE SOAP super*soaper 手づくりせっけんweb 手作りせっけんランキング BlogPeople BlogPeople handmade soap ![]() 秋冬はこれがなくっちゃ。 以前の記事
2011年 08月 2010年 10月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 10月 ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||